幸せって何でしょう♪
━━━━◇ Coaching ◇━━━━━━━━━━━━
コーチyokoの応援レター
vol.428 2020.12.03
幸せって何でしょう♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・
◆バックナンバー
http://office-s-yoko.lolipop.jp/acmailer3/backnumber.cgi?
◆プロフィール
http://office-s-yoko.com/?page_id=53
━━━━━━━━━━◇◇ Office Yoko ◇◇━━
皆さま
おはようございます。
コーチyokoこと東郷洋子です(^^)
今年も早師走となりました。
「2022年3月31日」コーチyoko引退に先立ち、
「2020年12月31日」お申込み期限のメニューは以下のようになります。
・ハッピーLINE
現在、定員5名【満席】で、順番待ち【6名】です。
少しお待ち頂きますが、
ピンときた方は是非ともお申込みください。
・個人セッション6回コース
【定員〜新規・継続を含め(10名)】
【満席】となりました。
ありがとうございます。
「単発個人セッション」は、
お申込み期限が、来年の「2021年12月31日」ですので、
こちらもピンときた方は是非ともお申込みください。
尚、「2022年3月31日」コーチyoko引退までの
メニューと更新内容は、
メルマガ後方の ☆お知らせ☆ をご参照ください。
尚、引退についての詳細は、
「メルマガvol.424 2020.11.05(皆さまへ)」をお読みください。
お待ちしています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・
さて、本日の記事も、
前号、前々号同様、「ハッピーLINE」つながりでいきます♪
「ハッピーLINE」の往復をしていて感じることは、
私は「ハッピーLINE」の質問を届ける人
相手はそれを受け取り返す人
というように、
一見、立場が違うように見えますが、
実は、「届けること」と「受けとること」は同じだということです。
本日、シェアするYさんからの「ハッピーLINE」最終回のメッセージも、
私がその時、感じていたこととシンクロしていました。
又、彼女のメッセージは、
メルマガ読者の皆さんの思いと共通する部分も多く、
机上の空論より遥かに
生きて、活きて届くものになると思います。
では、始めますね♪
Yさんへの「ハッピーLINE」最終回の質問は以下のようでした。
☆☆☆☆☆
ハッピーLINE21日目
自分に創り出した以前の自分との違いを書きましょう。
☆☆☆☆☆
その質問へのYさんからのお返事は以下のようでした。
☆☆☆☆☆
洋子さんに返信頂くと、より自分への肯定感が増していきます。
このような機会をくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。
以前との違いは、
前にも増して、息子のことがかわいいなと思っている自分がいることです。
そして、彼の将来が素晴らしいものになるという想いが強くなりました。
自分についても、過去をさかのぼって色んな角度から見ることで、
とてもよく頑張っているなぁと思いました。
小さい頃から、自分に自信が持てず、
友人関係に恵まれないこともあったし、
うつになって仕事を退職したり、
どこか所在なげな感じで生きてきていましたが、
ずーっと頑張って乗り越えてきているんだなぁと。
だから、こんなに今まで頑張ってきたんだから、
頑張ることばかりしないで、
もうちょっと楽に生きていきたいと思いました。
というか、楽に生きると成長がないのかな?
そもそも、成長していないとダメな人生って訳ではないですよね。
その人が幸せだと感じていれば成長しようがしまいが、
(他人に迷惑をかけていなければ)良いのかなと。
ただ、私の場合は乗り越えなければならないことがけっこうあり、
『頑張る人生』であったと思ったので、
これからは『楽しむ人生』にしていきたいと思いました。
今までの自分とそして未来への自分へ色々と整理され、良い指針となりそうです。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆
私はYさんの透明感のあるメッセージに、
幾つかシンクロした箇所がありました。
☆☆☆☆☆
以前との違いは、
前にも増して、息子のことがかわいいなと思っている自分がいることです。
そして、彼の将来が素晴らしいものになるという想いが強くなりました。
☆☆☆☆☆
この世には2つの世界があるとします。
それは「闇」と「光」です。
この2つは共存することが出来ません。
不安から心配するか
それとも、信頼と安心の中にいるか
「闇」はストーリーが作り出した幻想です。
「光」だけが実在します。
そして、「光」は「愛」です。
彼女のこの時の息子さんへの思いは「愛」そのものです。
☆☆☆☆☆
自分についても、過去をさかのぼって色んな角度から見ることで、
とてもよく頑張っているなぁと思いました。
☆☆☆☆☆
頑張ってきた、頑張っているYさんに気づいてあげて、認めてあげて、
本当のYさんは喜んでいるでしょう。
過去は全て予定通りに運ばれてきました。
頑張ってきた自分を労ってあげましょう。
彼女はこの時、自分に愛(光)を届けました。
☆☆☆☆☆
楽に生きると成長がないのかな?
そもそも、成長していないとダメな人生って訳ではないですよね。
その人が幸せだと感じていれば成長しようがしまいが、
(他人に迷惑をかけていなければ)良いのかなと。
ただ、私の場合は乗り越えなければならないことがけっこうあり、
『頑張る人生』であったと思ったので、
これからは『楽しむ人生』にしていきたいと思いました。
☆☆☆☆☆
今までは「地」の時代でした。
これからは「風」の時代です。
幸せは何かを成し遂げたら叶うのではなく、
「今ここ」で感じるものです。
前のめりの人生から、軽やかに風のように、「今ここ」で幸せを感じましょう。
量子力学的にも、
この世は「今ここ」の瞬間瞬間でしかありません。
これをつなげて解釈しているのが、
私たちの過去のデータから基づくストーリーです。
瞬間瞬間の自分〜「今ここ」の自分を認めてあげればあげるほど、
きっと、あなたは幸せに運ばれるでしょう。
本日の記事は、Yさんの「ハッピーLINE」メッセージからの気づきをシェアしました♪
Yさん ありがとう(^^)
今日の記事はここまでです。
何か、お役に立てたら嬉しいです。
では、次回のメルマガでお会いしましょう♪
今日もご機嫌な1日をお過ごしくださいませ(^^)
☆お知らせ☆
〇2020年12月31日お申込み期限のもの
・個人セッション6回コースは【満席】となりました。
ありがとうございます。
・ハッピーLINEは現在、
定員5名【満席】
順番待ち【6名】ですが、
少しお待ち頂く条件で、お申込み期限を2020年12月31日、
最終LINEを「2022年3月31日」に終了するものとして受け付けています。
〇2021年6月30日お申込み期限のもの
・連続レッスン会(出前〜2名以上の参加者)
(傾聴、引き寄せ、シンプルコーチング、ZENカフェ)
すべて、LINEビデオ通話、LINE音声電話、ZOOM、携帯電話でのレッスン会となります。
レッスン料:気持ちばかりの感謝を込めて、
通常 1回1500円(1回2時間)のところを、
1回1000円(1回2時間)となります。
(但し、連続5回or6回それぞれにまとめてのお支払いとなります)
・連続お話会3回コース(出前〜2名以上の参加者)
テーマは参加者の皆さまの要望に応じます。
すべて、LINEビデオ通話、LINE音声電話、ZOOM、携帯電話でのお話会となります。
参加料:気持ちばかりの感謝を込めて、
1回1000円となります。
(但し、連続3回まとめてのお支払いとなります)
・ブックカフェ(出前〜2名以上の参加者)
テーマ本は参加者の皆さまの要望に応じます。
すべて、LINEビデオ通話、LINE音声電話、ZOOM、携帯電話でのブックカフェとなります。
参加料:無料
〇2021年12月31日お申込み期限のもの
単発個人セッション
セッション料:気持ちばかりの感謝を込めて、
通常 5000円(1回2時間)のところを、
4000円(1回2時間)
2000円(1回1時間)となります。
すべて、LINEビデオ通話、LINE音声電話、ZOOM、携帯電話でのセッションとなります。
☆最終セッションを「2022年3月31日」に終了するものとします。
各種講座・セッション等の内容詳細は、
以下のオフィスヨウコ☆ホームページをご参照ください。
http://office-s-yoko.com/
【お申込み、お問い合わせ】
以下の*印の内容を明記の上、
以下のアドレスにメールにてお申込み下さい。
info@office-s-yoko.com
(私の携帯アドレス、LINEをご存じの方はそちらへ)
*お名前
*ご連絡先
メールアドレス、携帯電話番号
*「通常」or「思春期バージョン」どちらか選択するレッスン会名
*ご参加の回
*その他、ご質問等
お返事は、3日以内にお送りします。
携帯電話からのお申込みの場合は、
確実にお返事が届くために、
私の携帯アドレスからお送りします。
3日経っても私からの返事がない場合は、
以下の電話番号までお問い合わせ下さい。
090-6579-8768
。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○.。o○
◆バックナンバー
http://office-s-yoko.lolipop.jp/acmailer3/backnumber.cgi?
◆プロフィール
http://office-s-yoko.com/?page_id=53
◆ブログ「コーチyokoの『I愛メッセージ』」
http://ameblo.jp/y-38e13-gk/
。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○.。o○☆*
ご意見、ご感想、ご要望等ありましたら
info@office-s-yoko.com まで。
お待ちしています(^o^)丿
配信中止・アドレス変更はこちらから。
メルマガ解除はこちらより行ってください
http://office-s-yoko.com/acmailer3/reg.cgi?reg=del&email=togo8008jp@yahoo.
co.jp
────────────────────────────
発行元 オフィス ヨウコ
http://office-s-yoko.com/